ひとこと相談室

職場で就業規則を見かけたことがないけど、それって良いの?

事業場の労働者数が常態として10人未満の場合には、労働基準法上は作成しなくても差し支えないこととされていますので、少人数の職場の場合は就業規則がない可能性もあります。

就業規則が存在しているはずなのに職場で見かけたことがない場合は、先輩や上司に聞いてみましょう。社外秘としてどこかに収納されていて聞いたら出てくる状態なのかもしれません。

学生のアルバイトにも有休があるって本当?

正社員、パート、アルバイトなどの区分なく、要件をクリアした場合は年次有給休暇(有休)がもらえます。要件は、

①入社日から6か月経過していること

②その期間の全労働日の8割以上出勤したこと

です。もらえる日数は勤続年数や労働日数によって違いますので、会社に確認しましょう。